上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
概要 :横スクロールアクションゲーム、死にゲー・鬼畜ゲーに分類される
価格 :予約10ドル、通常15ドル
ボリューム:表面、裏面、おまけを考慮すると10点中7点
難易度 :死にゲー・鬼畜ゲーに不慣れな人なら表面は手ごたえあるかと(俺が7時間近くでクリア)
おまけ、裏面は満足できた。(裏はまだ全部クリアしていない)
良い点 :レトロゲームのオマージュ、見た目の可愛さに反した難易度と残虐さ
悪い点 :長いマップも途中セーブがないのは不慣れな人の精神を砕く。
例えば取らない事で真ENDになるとか、そういった工夫もできたと思う。
感想 :可愛い見た目のわりに1面クリアごとのあのカットインがかなり良かった。
久々に死にゲーやっててすげえ楽しかった。いつもの悪い癖もかなりでたけどね。
ただ、Jumper / Jumper Two が無料なのが凄いんだけど、アクション要素も凄い
似てる手前、どうしても比較せざるをえない。
こちらのほうが難易度が高ければまだしも、俺的にはなんともいえないかなあ。
SMBのほうがスピーディゆえにごり押しできる部分が多いからね。